せどりで月利10万を目指したらダメ!

スズキです。

今回はですね、

せどりで月利10万目指したらダメですよ

っていうお話です。

いや、ダメなのかよって
話なんですが

「月利5万、10万目指してます」
「欲しいです」

っていう方

欲しいは、
まあいいかなと
思うんですけど。

「目指してます」っていう方
結構いらっしゃいますけども

ダメです。

もう言い切ります。
めっちゃダメです。

せどり月利10万目指すと
どうなるかって言うと

せどりをやろうとしたら
結構な手間であったり
時間が必要だったり

それに労働をしないといけない
っていうのはありますよね。

それで、
もし月利10万円稼ぐことを
目指してやってたら
非効率なんです。

せどりで月利10万目指すのは
とても非効率です。

なんでかって言うと

月利10万円ってなると
仕入れる商品が安いもので
とにかく単価が低くて
利益額も小さいものになります。

それをかき集めて
それを一生懸命販売する
という形になります。

人によったら
1つ1つ自己発送で対応
1人1人のお客さんに向けて発送
ってやっちゃいがちなんですね。

でも
せどりで月利50万稼ぐこと
を目指してやるってなると
ちょっと考え方が変わってきて

そういう細々したことをやってたら
時間が絶対足りなくなるんです。

そうなると
やり方を変えないといけないので
50万稼ごうとなったら
もうAmazonでFBA使う
手段っていうのが一択になります。

1つ1つ発送なんて
とてもじゃないけどしていられない。

寝ても覚めても勝手に売れて
入金される状態に
持っていかないといけない。

そして、50万円稼ごうと思うと
仕入れる単価も上げないと
いけないですよね。

月利50万稼ごうとして
頑張ってる人が
月利10万稼ぐのは
すごく簡単なんです。

簡単に言うと、
1万円利益の商品を
10個仕入れたら終わり
って話です。

それを
月に10個売った終わりやん
って話になるんですけども。

そういう発想で
せどりをやりますよね。

1個5000円利益、
1万円利益、
物によっては2万円利益
っていうのが出てきても
平気で仕入れをしますよね。

そんなふうにしていないと
月利50万とか絶対いかない。

売上は
150万、200万、250万
そういった額を作らないといけない。

月利50万を出そうと思ったら
売上高も結構いるんですよね。

そうなった時に、
それなりの単価のあるものを
扱わないといけない。
それなりの数を
扱わないといけない。

1つ1つ自己発送してる時間はない。

そうなると
時間も限られてるっていうところで
自ずとと仕入れる商品っていうのは
限られてきますし
目指すべき方向も
決まってくるわけなんですね。

で、
せどり月利10万ってなると
仕入れの商品の対象としては
ありとあらゆるものが
選択肢になるんですけれども

とりあえず
誰もができる安くて簡単で
すぐに見つけられるものとか
とにかく単価の低いものをやる
っていう人が、すごく多いですね。

そこから始めるっていうのが。

その10万っていうところの
根底にあるのが
「とにかく損をしたくない」
「失敗したくない」
っていう発想から
始まってるんですよ。

一方で、
月利50万稼ぎたい
月利100万稼ぎたい
っていうのを目指してる方は

「とにかく現状を変えたい」
「将来を変えたい」
「未来を変えたい」、
「独立したい」

っていう発想で
やられてるんですね。

だから
せどりをやる動機であったり
理由であったり
モチベーション
時間の使い方
お金の使い方とかが
全部変わってくるわけなんですね。

なので

大きく差がつくんです

って話で。

お小遣いが欲しいのか

 or

生活を一変させたいのか
現状を突破したいのか

っていうところなんですね。

だから
せどりで10万稼ぎたい
=お小遣いが欲しい
っていうことなんですね。

もう大人なんで
月に10万円増えるってことは
もうお小遣いの金額ですよね。

でも、
生活を変えたいってなったら、
月に10万、20万円増えたところで
そんなに変わらないじゃないですか。

少なくとも30万、
普通に50万ぐらい増えてくると
生活って変わりますよね。

国産車が外国車とか
少し高級な車に変わったり。

旅行の行き先が
近所の健康ランドみたいなところから
高級ホテルに変わったり

っていう形で、生活自体が
変わりますよね。

あとは値段を見ずに物を買うことが
増えたりとかですね。

そんな感じで
お金の使い方が変わってきたな
って実感できるのが
それぐらいのレベルだと
思うんですけれども。

月に10万っていうのは
やっぱりお小遣いが欲しい
っていう動機で始めてるんで

たどり着かない場合が
ほとんどなんですよね。

いろんな人に聞いてますけど、

「どれぐらい稼ぎたいんですか?」
「どうしていきたいんですか?」

って聞いたら、

「月に10万ぐらい稼ぎたい」
「月に5万でも、10万でも」

みたいなことを言われてるんですけど

そういう方の大半は伸びないです。

たどり着かないことが多いですね。

一方で、月利50万〜100万を
目指してる方は

目指しているところが
もっと上なんで

「まだ自分のレベル
 こんなんなんです」

みたいなことを言う人もいます。

「月利50とか100とか
稼ぎたいんですけど
もう全然ダメで
まだ20万ぐらいなんです」

っていう感じで、ある意味
ちょっと悲壮感みたいな感じを
醸し出しながら
すごい情けないんですけど
みたいな感じでね

「まだ月に15万とか20万
ぐらいしか稼げてないんです」

みたいな言い方を
されるんですね。

そこの目的の違いで
どえらい差に
なってるなって感じます。

「月利10万ぐらい欲しいです」
っていう方からしたら
とんでもなく羨ましい話
なんでしょうけども、

その人にとっては
もう月利100万ぐらい稼ぎたいし
むしろ50万ぐらい稼いで
会社をやめて独立したいとか

そういうことを考えてたら
今の月利では全然足りなくて
もう行き詰まってる、と。

本当にどうしていいか
わからないんです、、、
みたいな感じになってると思うんですよ。

私のコンサルにはそういう方も
結構来られるんですけれども。

「月に5万円ぐらい稼ぎたいです」
「10万円ぐらい稼ぎたいです」
っていう方と話をしてても

質問が具体的でなかったり
「何仕入れたら稼げますか?」
というような論点に
なっちゃうんですね。

私が言いたいのは
そこではないですよ
っていうことです。

その

単になんかしら
ちょっと利益が出そうな商品の
情報を教えてもらって
それを転売行為して、
お小遣い稼げたらもういいや

って思ってるうちは
商売にはなってないんで。

その場合に対するアドバイスって
私はほぼ持ち合わせてないんですよ。

私が持ち合わせてるのは
月利100万以上稼ぎたい
将来物販で独立したい

そういった
今の現状を突破して
生活を変えたいっていう方に
対するアドバイスは
できるんです。

お小遣いを稼ぎたい方に
対するアドバイスは
正直、ちょっと
持ち合わせてないです。
ごめんなさい。

って感じです。

強いて言えば
目標を高く持つ
もしくは
現実的に本当に欲しいんだったら
アルバイトした方がいいですよ

っていうのは言うようにしてます。

実は、その話をこ実際にしたら
その後ブロックされた
っていうことなんですけども(笑)

まあこういうこと言うから
ブロックされるのかな(笑)

いや、全然間違ってないと
思うんですけどね。

ただ、
「月に5万〜10万ぐらい
 稼ぎたいんです」
みたいに言われたので

月に5万、10万稼ぐんだったら
今だったらコンビニでバイトしても
深夜とか早朝やったら時給いいので
アルバイトしたらすぐ行きますよ
って話を、しました。

選択肢の1つとして、ですよ。
本当にその「お金だけ」を見て
せどりをしたいというのであればですよ。

アルバイトっていうのも
選択の1つですよって。

同じ労働なんでね。

で、
もうちょっと大きな金額
ビジネスとして育てるっ
ていうことを考えたら
5万とか10万ではなくて

目標の設定を30であったり
50であったり100であったり

大きい数字に変えて
行動を変えないと
いけないですよって。

まずは、そこのスタート地点から
ちょっと変える必要がありますね

っていう、そういう話をしました。

その話をした時は
一生懸命メモを
取られてました。

ですが、
1時間後にブロック
されてたんで。

多分そのなんか

「利益の出る商品を教えろ」
「それを転がして
 お金稼げるんでしょう?」

ってそんなつもりで
多分質問されたんだと
思うんですけど

私としては、
商売なんで
「そんなわけないやん」
って話で。

転売ヤーじゃないんやから
って話でね。

少なくとも物販で会社作って
10年ぐらいやってますんで。

物販事業者に対して
お小遣い稼ぎたいっていう
質問をしてくる時点で

ちょっとすいません、
ちょっと私の配信とか
もうちょっと聞いたりしてから
来て欲しいな

って正直思うんですけれども。

話が噛み合わない
っていうかね、
何て言ったらいいのかな
ってすごい困りました。

だから
アドバイスをする側としては
5万円10万円稼ぎたいって
言われるのが一番困ります。

UberEatsでスキマ時間使って
弁当を運ぶとか
深夜早朝のアルバイトをする。

今やったらタイミーとか
バイト募集してるとこ
スポットでパッて入れますから。

スポットでバイトするとか
スキマ時間を有効活用したら
それぐらいはいくんじゃないかな
と思うんですよね。

人件費は結構高騰してるんで
雇われだとしても
それだけでいっちゃうんで
っていうことです。

そこがゴールだったらね、
別にせどりっていう選択肢を
選ばなくていいのかなと思います。

メルカリでやってるっていうの
よく聞くんで、わざわざその
グレーと言われるメルカリで
やらなくていいんじゃないかな。

そもそも色んな問題
クリアしてないですよね
っていう話で

税金の問題だの、
法律の問題だの色んな問題
そもそもそれ
ビジネスとしていいの?
っていう話でね。

クリアしてないので、
わざわざそういうこと
しなくても、正規で雇われて
正規でマニュアル通り仕事をして
賃金をいただいてる方が堅いし

5万10万だったら
同じ時間使っても
多分行くと思うんで
そっちでいいんじゃないかな
って正直思ってしまいます。

別にバカにしてるわけじゃなくて
そっちの方が効率がいいのかな
ってね。

計算機とか叩いてみたんです。
時給とか見てね。

だったら、
自分やったらそれで
いっぱいバイトするかなとかね。

それで、
現金収入を確実に得れるんで
不良在庫も発生しないですし
客からクレームとかも
ないじゃないですか。

それで
ちょっと資金貯めてから
それを回して、月利50万100万を
目指していった方が、
効率はいいのかなと思いながらね。

もしくは、
そうやって最初から
プラットフォームを
Amazonで販売して

単価の少しする商材を扱って
Amazonで販売してって
やってった方がいずれ
たどり着く時間は短いっていうか

まあ50、100目指すんだったら
もうそれしか選択肢がないので。

メルカリせどりで
月利50万稼ぐ労力を
かけるんだったら

その10分の1で
Amazonでやったら
たどり着きますんでね。

メルカリでやろうと思うと
膨大な大変さですから
なんでそっちを選ぶんかな
っていうのが不思議です。

目標を持ってるんであれば
プラットフォームは変えるべきかな
と思いますし、

5万10万でいいんだったら
アルバイトでも行くやろうなっていう。

今やったら隙間時間で
バイトできるし

昔みたいに、
中年とかの人がバイトしてたら
なんかちょっと
かわいそうな目で見られたり
っていう時代でも
ないじゃないですか。

今どこでも
外国人、初老の方、中年の方
いろんな方が普通に
バイトしてんのが
当たり前の光景じゃないですか。

で、
隙間時間にそうやって
生活の足しにってこと
やるの自体は別に
もう恥ずかしくもないですし
普通にやられてる時代なので
いいんじゃないかなと思います。

自分やったらそっちを
選ぶかなと思うんですけどね。

だから
そこの目標の設定を
もしちょっと小さいかな、
間違ってるなと思ったら

あげてもらったらいいですし、
本当に5万10万でいいんだったら
せどりを選ばない方がいいかな
っていうのはぶっちゃけ思いますね。

だからそこはちょっと
自分の中でも答えっていうか、
うまくアドバイスができないですね。

だから
うまくアドバイスしようとすると

「せどり以外の選択肢もありますよ」

っていう答えになっちゃうんですね。

多分それが気に入らないから
ブチッて切られたんやと
思いますけども。

でも何回考えても
やっぱそれが1番現実的で
効率が良くて確実に
お金が増えるんじゃないかな
と思いますけども。

その
お金が増えるっていうことを
軸に考えたらですね、

そういう選択肢も出てきますし、
お金を稼ぐんじゃなくて
お金を増やすっていうことを
真面目に考えたら
労働収入の方が
確実に最初はお金増えますから

いいんじゃないかな
っていう風には思います。

ただもっと
大きな数字を目指すんであれば
お金を運用して、しっかりと回す
っていうことをね、
やっていかないといけないんで。

販売する場所を変えないと
いけないんじゃないかな
っていうのは思います。

ということで月5万10万稼ぎたい、
せどりで月10万稼ぐのは
ダメっていうのは
そういう話でございます。

もうちょっと桁を上げるとか
数字を上げた方がいいかと思います。

ということで
参考にしてもらったらなと
思います。